センターの事業概要
設立目的
この法人は、浄化槽法に基づく水質に関する検査及び浄化槽の普及促進並びに浄化槽に関する技術の向上、知識の普及を通じ浄化槽の製造、工事、保守点検及び清掃の適正化を図るための事業を行い、公衆衛生の向上及び公共用水域の水質保全等に寄与することを目的とする。
この法人は上記の目的を達成するため、次の事業を行う。
(1)浄化槽の製造、工事、保守点検及び清掃の適正化に関する事業
(2)浄化槽法第7条及び第11条に規定する浄化槽の検査に関する事業
(3)浄化槽に関する各種の講習会、研修会等の開催に関する事業
(4)浄化槽に関する技術の向上及び知識の普及・啓発に関する事業
(5)浄化槽に関する図書、機関誌等の発行に関する事業
(6)浄化槽の保証制度に関する事業
(7)一般社団法人全国浄化槽団体連合会が行う浄化槽の機能保証制度に関する事業
(8)浄化槽及び環境等に関する調査研究並びにその受託に関する事業
(9)水質測定等計量証明の受託に関する事業
(10)その他前各号に定めるもののほか、上記の目的を達成するために必要な事業
(1)浄化槽の製造、工事、保守点検及び清掃の適正化に関する事業
(2)浄化槽法第7条及び第11条に規定する浄化槽の検査に関する事業
(3)浄化槽に関する各種の講習会、研修会等の開催に関する事業
(4)浄化槽に関する技術の向上及び知識の普及・啓発に関する事業
(5)浄化槽に関する図書、機関誌等の発行に関する事業
(6)浄化槽の保証制度に関する事業
(7)一般社団法人全国浄化槽団体連合会が行う浄化槽の機能保証制度に関する事業
(8)浄化槽及び環境等に関する調査研究並びにその受託に関する事業
(9)水質測定等計量証明の受託に関する事業
(10)その他前各号に定めるもののほか、上記の目的を達成するために必要な事業
組織概要
名称
| 一般社団法人兵庫県水質保全センター
|
会長
| 九坪 登志彦
|
所在地
| 〒650-0047 神戸市中央区港島南町3丁目3番8
|
電話
| 078-306-6020(総務課)
078-306-6021(浄化槽検査課) 078-306-6036(環境水質課) |
設立許可
| 昭和49年5月29日
|
会員
|
|
役員
|
|
職員数
|
|
顧問弁護士
| 奥見法律事務所 辯護士 奥見 はじめ
〒651-0087 神戸市中央区御幸通8丁目1番6号神戸国際会館1710号室 |
顧問税理士
| 岩﨑護税理士事務所 税理士 岩﨑 護
〒650-0031 神戸市中央区東町113番地の1大神ビル8階 |
センターの概要(パンフレット)

センターのご紹介
組織図
