本文へ移動
清らかな水環境を求めて
私たち兵庫県水質保全センターは、浄化槽の法定検査や普及啓発事業を通じ、公衆衛生の向上及び公共用水域の水質保全等に寄与することを目的としています。
兵庫県知事から指定を受けた県下唯一の浄化槽の法定検査機関です。
兵庫県知事の登録を受けた計量証明事業(濃度)も行っています。
一般社団法人兵庫県水質保全センターは、
SDGsの取り組みを進めています。
一般社団法人兵庫県水質保全センターは、
プラスチックごみゼロアクションを推進
しています。

新着情報とお知らせ

大規模災害対応マニュアルの改訂と事業継続計画(BCP)の策定について
2023-01-11

センターでは、令和3年9月3日に「防災対策検討ワーキンググループ」を立ち上げ、浄化槽が地震や洪水等により被災した場合の対応が、迅速かつ適切に実施されるよう、大規模災害対応マニュアルの改訂の検討を開始しました。

また、事業継続計画(BCP)について大規模災害対応マニュアルに災害予防のセンター取り組みとして策定を位置づけました。

令和4年11月24日開催の第3回理事会において議決されました大規模災害対応マニュアル及び事業継続計画(BCP)については 下記のとおりです。

大規模災害対応マニュアル①
  • (2023-01-11・3186KB)
大規模災害対応マニュアル②
  • (2023-01-11・7029KB)
大規模災害対応マニュアル③
  • (2023-01-11・7307KB)
事業継続計画(BCP)
  • (2023-01-11・261KB)
1
0
0
3
1
9
一般社団法人 
兵庫県水質保全センター
〒650-0047
兵庫県神戸市中央区港島南町
3丁目3番8 
TEL:078-306-6020 
FAX:078-306-6038
Email:info@hyogo-suishitsu.jp(代表)
kensaka@hyogo-suishitsu.jp(浄化槽検査課)
 
TOPへ戻る